発熱原因特定のため、スポットファイヤーを導入しました😊

この検査機器は、複数の病原体(全15種類)を一度の検査で同時にPCR検査できるとても画期的な機械です☺️

実際に検査可能な病原体は以下の通りです。

細菌
  • パラ百日咳菌
  • 百日咳菌
  • クラミジア・ニューモニエ
  • マイコプラズマ・ニューモニエ
ウイルス
  • アデノウイルス
  • 新型コロナウイルス
  • 季節性コロナウイルス
  • ヒトメタニューモウイルス
  • ヒトライノウイルス/エンテロウイルス
  • インフルエンザウイルスA/H1-2009
  • インフルエンザウイルスA/H3
  • インフルエンザウイルスB
  • パラインフルエンザウイルス
  • RSウイルス

PCRなので少しのウイルスでも増幅して検出可能です❣️

検査は保険適応となります。名古屋市医療助成の方は負担はありません。(高校生まで)

大人の方は費用は3割負担の方で5,000円程です。また、検査時間は20分程度となります。

先生の判断で使用していきますが、ご希望の方は完全予約制となりますので発熱外来予約時にスポットファイヤー希望とお伝えください。問診によっては検査できない場合もあります。

発熱など感染症の症状の原因検索として、活用していきます😊

★↓↓↓↓参考資料はこちら↓↓↓↓★

①多項目同時PCR検査(BioFire SpotFire Rパネル)

②機器について 多項目同時PCR検査(BioFire SpotFire Rパネル)機器概要